BLOG

2021.2.6

絵具

はぁ、眠い寒いぃ・・と起きた。
気持ちの良い日差し。
いい天気。
窓を開けた。
気になるところを掃除。
車から荷物を出して、
それら、片付け。

夢を思い出す。
その次・・が、まだ定まらない、今作っている歌、
そいつのメロディーが夢の中まで追いかけてきたっけ。
「夢の中で、パラパラとその続きの歌詞が落ちてきたらなぁ」と
マジで思うけど、
そんな簡単に、ことは進みましぇんえん。
夢には白い猫が出てきて、
その猫が、とても綺麗な女の人に変身して、
自分に、何かを教えてくれていた。
その容貌は、透き通るような感じで、
目が覚めたあとも、思い出していた。

午後になり、
ずっと着てなかった冬用の赤いジャケットを着て、
久しぶりに買い物をした。
空は、雲さえない、青一色。

白いパーカーを買った。
黒いトレーナーを買った。
あと、キャップじゃない帽子を珍しく買ったのだった。
アウトレットバーゲンのお店だったから、
めちゃお買い得で購入した。
仲間の誕生日プレゼントも買ったりして。

珍しく、サンドイッチなんかを買って、
食べたりもした。
風が気持ち良かった。


何かに向かって生きてる時も、
違う何かを思ったりもする。
例えば、メロディのこととか、
演奏のこととか。
そして、
時々、
全く違う、”何か”は、重なり合って、
ヒントをくれたりもする。


夜は、星を探し、
チューハイ缶を買って、
チャーハンとマーボー豆腐も買って、
小籠包も買って、食べた。
お腹いっぱいだ。

そして、
グッズなどの打ち合わせを電話で。


昨日、一昨日と、
なぜか、
毎日があまりにも同じようで、
言葉を綴ることが無意味にさえ思ってしまったけれど、

今日の空の青や、
風、
感覚、
は、
やっぱり毎日は違うものだということを教えてくれた。



白と青の絵具を混ぜて、
空の色の作ろうとする時、
それは、
毎回、
違う色になる・・ように。