10月。
やれてることと、やれてないこと、
日々追いかけて、追いかけられて、時は進み続ける。
10/1
朝の9時から雨の中の機材搬入。そして、レコーディング突入。
先にドラム録音のためのピアノ録音。12時すぎにドラマー登場。
セッティング。ドラムレコーディング開始。
今回のアルバムについてのドラム録音は終了。
それだけでも、気持ちは落ち着く。
新規のピアノとボーカル同時録音、「やっぱりもう一度」録音、
それらが来週、再来週と続く。
終わって、スタッフと久しぶりに近所のお店に飲みに行って語り。
久しぶりだったからか、いろいろをオーダーしすぎて、
ビール、ハイボール、日本酒、いろいろを飲みすぎたのだった。
スタッフと別れた記憶、眠りについた記憶、なし。
10/2
早朝に起きて、告知ページ作り。
そうそう、
旅から帰ってきた次の日にした洗濯・・
近所に買い物をしてる間に突然の大雨に降られて、全てずぶ濡れになって
あれほどがんばった洗濯は台無しに。
10泊以上の旅の洗濯物だっただけに、相当な量。。。
今日、
その洗濯物たちをもう一度洗う作業も同時進行。
上物を洗濯機で洗って、下パンツものは近所のコインランドリーに持っていった。
リベンジ洗濯。
洗い終わって干している時、なぜか、とても晴れやかな気持ちになった。
「お帰りなさい、きみたち」というような気持ち。
お昼をそそくさ食べて、ジムへ。
こちらも久しぶり。
帰ってきて急いでシャワーを浴びて、
夕方は髪切りへ。
ずっと髪を切ってもらっていたヘアスタイリストの仲間と連絡が途絶えた。
体とか、無事であればいいなと思う気持ち。
今日しか髪切れる日がないから、近所のお店を探して予約しておいた。
初めての場所でのヘアカット。
面白かった。
ばりばりやる気満々の、ベクトルで描けば、
直角ぐらいに上を向いてる挑戦心溢れる若者スタイリストさんが担当になって、
終始、髪に向かって芸術的に取り組む姿勢に感動さえもしてしまった。
いい時間。
いい時間すぎて、まるで自分が何かを成し遂げたかのような気持ちで、
また飲みに行ってしまった。
そして、またいい時間をすごし、これまた調子づいて、
久しぶりにドンキホーテに行って、やんややんやと買い物をして、
勢いにのって、また飲んだ。
夜中前、今後開催のいろいろなライブハウスから、
開場時間についての返信などが来ていた。
深酒はしていなかったせいか、やる気スイッチが入って、
日が変わるまで作業をした。
10/4
朝から、昨夜の告知ページでミスってたところの修正。
そして、また違うライブハウスの方との連絡を取り合いながら、
告知ページを作る作業。
玄米ごはんとヨーグルト。生卵。お味噌汁。
なるべく、朝ごはんを食べるようにしている。
旅中はどうしても不規則になる。
体の細胞たちを活性化に戻したい。
今日は、今年最後のTHEまっすぐでのステージ。
セットリスト、何回かメンバーとやり取りしているけれど、
まだ何か改善の余地あるような気がして、それらをメンバーと連絡しあう。
さて、なんだかんだ、もう10時がすぎた。
片付けを1時間やって、
そのあとフィジカルトレやって、
準備して、
出かけなきゃだ。