BLOG

2025.10.4

文字にすれば

遅起きを考えてたけど、早く目が覚めた。
予想外。

昨夜は意地になってるのかなと思うぐらい、
ライブから帰ってきて午前3時までYouTube見たから。
夜更かしってやつ。
流される川に溺れてた時にすがる投げられたロープみたいに…観た観た。
そのYouTube番組ほとんど、お笑い番組だったけど。

朝のルーティンやって、
久しぶりの、土日の都内へ、車で出た。
買い物だ。

東京。
こんなに車混んでるんだなぁと衝撃。
最近ずっと土日、ツアーだったから。
環七渋滞は、エサを欲しがるアリの群れのよう。
心をスイッチして、穏やかに移動しましょう…と移動。
アタマの中では、昨夜観たYouTubがパンチドランカーのように効いてる。
田中角栄のやつ。
謙虚、学習、大切な自分を律する一言…とか、
そういうやつ。


さて、アリの群れから帰ってきて、
ふとつけたテレビで、所ジョージさんが出てた。
やっぱ、好きかも。落ち着くー。


自民党総裁選挙特集番組もやってた。
2025秋、たくさんが、ここからか。

いろいろ追いつめられた時に、
この先、何を選択するか、
…自分のために、
自分の、まわりのために、
自分が生きてるこの社会のために。

今までどうだったか、
どんなふうに生きてきたか、
どんな発言をしたか、
…より、
これからどう生きてくか、

が、大切だなぁだし、

これから…を正したやつを、
もう過ぎた過去にはめないで、
一緒、ときめいていけたらなと思う。。

「あのとき、こう言ってましたよね?」とか、
マジ、クソだ。
あのときを説明するのも大事だけど、
人は成長するし、反省するし、改善もする。
止まってんはどっちかな。。
今を問え。


さてさて、
なんだかんだ、もう眠い。
寝る。
…まえに、ポッキー、半分の一袋。


日々はつづく。
エッセイのタイトルみたいに。
「喜びとムカつきの日々」。