あっという間に、日月火水。。
日曜日、目覚めてすぐから告知ページ作成更新。
昨日ライブハウスの方々と最終連絡取り合ってて良かった。
・・「更新」といえば、その言葉でこの前作り始めた歌のかけら。あの歌も続きを作りたい。
ぐしゃぐしゃな日々でも、1日1日、
なにかひとつは進めたい。進みたい。
今朝もひとつは進んだ。
午後は仲間の引越し祝い。
都内、渋谷からバス。
初めての渋谷からのバスかも。ときめいて、ずっと外を見てた。
交差点、すごい人。いろんな人。
渋谷公会堂あたり、すごい変わってた。
バスを降りて、初めて歩く街。
路地裏。コンビニ。こんなところに!・・のスタンドバー。
買い込んだ酒を入れた袋を両手に歩いた。
引越し祝いはシャンパン飲んで、とにかく陽気に飲んだ。
夜中、胃が痛くて薬。
月曜日も、まずは告知ページ作り。
サムネイルにQRコード貼っつける作業が、何回ものチェックしたりで大変。
で、軽く部屋片付けして、シャワー。
夕方から都内でイベンターさんと懇親会みたいなやつ。
都内へ向かう主要路線の電車が止まってて、都内のいろんなとこ、すごかった。
電車乗り継ぐ各所各所、ごった返し。
「乗り継ぎの方は、表、ガードレール沿いにお並びしておまちくださいーーーー!!」
自分も外まで並ばせられたり。
ひとつの路線がストップしただけで、こんなになっちゃう東京、少し怖さ、感じた。
途中、結構歩いたなぁー、駅から駅へ、45分とか、60分とか。。。
火曜日だ。
午前中は、告知ページ作り。
先行予約と一般予約。
2つページがあると、そりゃ、いっぱい。。
なかなか連絡がとれないライブハウスもあったりする。
作業は午前中でストップ。
午後からはラジオ収録。
出かける前に、とりあえず何か食べようと、納豆と生卵。
ここ何日か、都内を歩いたり、電車乗り継ぎ駅構内を歩いたり。
人、人、人。
その顔、顔、顔。
自分の心に巡る思い、感覚、なんか変化してく。
自分が思い描いたとおり…なんて、
到底動いてはくれない社会。
その中で、どうポジティブに現状を捉えて、学びながら、
知恵を絞りながら、行動をあきらめないで、たくらみながら、
少しずつの変化と革命を自己でしながら、前に進んでいくか。
下を向くことなく。拗ねたり何かのせいにしたりせず。
ぎゅうぎゅうな満員電車の中や、通路にて、思ったことを記す。
収録が終わって、移動して、旧チーマー仲間で落ち合う。
体調はよろしくないが、ずっと前からの約束。
いろんな語りを聞く。
考えさせられることも多々あり。
姿勢。
この言葉を俯瞰から見て、姿、勢い、
それをペタッと自分の背中に貼りたい。
水曜日。
今日はレコーディング。
その前にやることもいっぱい。
始まりがあり、終わりがあり。
もしかしたら、そこで本当の終わりが待っているかもしれない。
終わって、まだ続きがあるってことは、
それは、本当は、計り知れないぐらい、幸せなことだ。